収益不動産に関するビジネスモデルで狭属性一番化し、地域No.1を目指す収益不動産ビジネス研究会 1人あたり生産性2,000万円超え、女性・若手中心の高生産性事業。300室で売上3億円営業利益3,000万円を目指す法人マンスリー研究会


お試し参加のお申込み
現在閉会中です。ご興味をお持ちの方はお手数ですが無料経営相談より個別のご相談をお願い致します。
収益不動産ビジネス
研究会の目的
- 不動産投資販売事業の立上げから、事業の拡大に向けた実践型勉強会
- 不動産投資販売事業最大の肝、集客手法の最新成功事例が集まる場
- 若手でも即活躍できる!不動産投資販売事業の商品・集客・営業を仕組み化する!
- 建築部門がなくても自社で新築デザイナーズアパート商品を構築できるパートナー制度
- 融資の通る時流に合わせた収益不動産商品が分かる!
サラリーマン投資家向け新築アパート
販売事業の特徴
モデル全体像について
サラリーマン投資家をWEBで集客
建売新築アパート
- 土地の仕入れ駅徒歩10分
35坪以上 - アパートの建築木造2階建て8戸ロフト付き
デザイナーズアパート
販売:完成前に販売
利回り7%・建築粗利15%を目安※上記の数値・価格は目安です。地域によって坪単価や販売希望利回りが異なります。
※建築粗利は他社施工の場合になります。
20代~40代、年収600万円~1,000万円のサラリーマン投資家を対象に投資家向けセミナー(自社サイト、ポータルにて集客)を通して、新築アパートを完成前に100%販売。ターゲットとなるサラリーマン投資家は、自社HPやポータルサイトを活用してセミナーに集客し、販売を行う。人員は1名から立上可能で、ほぼ100%が完成前に販売できるので、回転率が高く、収益性も高い、少人数高収益性事業モデル。
もっと詳しくは
新築アパート
販売事業の特徴
-
特徴1
建築部門がなくても立上げ可能
-
全国対応のパートナー制度で
すぐに始めることができる! -
特徴2
全130ページ超マニュアルの提供
-
即実践で使えるノウハウ・
ツール集で明日から実践可能! -
特徴3
仕入・営業シミュレートシステム
-
仕入判断から営業ツールまで作成可能な
シミュレーションシステム -
特徴4
若手でも立ち上げ可能な仕組み
-
若手や未経験者でも戦力化できる業務管理、マネジメントシステムを提供!


お試し参加の申込み
現在閉会中です。ご興味をお持ちの方はお手数ですが無料経営相談より個別のご相談をお願い致します。
入会料金
-
収益不動産ビジネス研究会の入会金
100,000円(税抜)
-
収益不動産ビジネス研究会の月会費
50,000円(税抜)
月会費:50,000円(税抜)×12ヶ月=600,000円(税抜)
スケジュール
2020年
開催日 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
2月19日(水) | 経営勉強会 (講演+企業発表+事例交換) |
船井総合研究所 芝オフィス |
4月15日(水) | 経営勉強会 (講演+企業発表+事例交換) |
船井総合研究所 オンライン配信 |
6月24日(水) | 経営勉強会 (講演+企業発表+事例交換) |
船井総合研究所 オンライン配信 |
8月26日(水) | 経営勉強会 (講演+企業発表+事例交換) |
船井総合研究所 オンライン配信 |
10月28日(水) | 経営勉強会 (講演+企業発表+事例交換) |
船井総合研究所 オンライン配信 |
12月09日(水) | 経営勉強会 (講演+企業発表+事例交換) |
船井総合研究所 五反田オフィス ※状況によってはオンライン配信となります。 |
成功企業の声
-
フィリックス株式会社
Before 【投資家向け新築アパート販売事業に参入しようとしたきっかけ】 ・既存事業で取り組んでいる中古の収益物件の仲介事業の取引件数に限界を感じ始めていた。 ・管理戸数を拡大するためには新築を自ら...
-
株式会社アセットプランニング
Before 【地方でも決まる法人マンスリー】 ●マンスリーは都市部でなくても決まるんですか? 札幌の中心街から離れた物件もありますが、概ね高稼働しています。 ただ中心だから決まるのではなく、近隣の工...
-
株式会社レントライフ
Before 【法人マンスリー事業のはじまり】 『縮小していく賃貸市場で戦っていくために、新しい貸し方を提案』 ●法人マンスリー事業を始めたきっかけを教えてください。 そもそもの始まりは、船井総研の研...
このような方にオススメ
- 集客はできるのに融資がなかなか通らない経営者様
- 投資家向け集客がうまくいかず売り上げが上がらない経営者様
- 投資家営業が個人のスキルに委ねられており、社員の育成が進まない経営者様
- 投資家向け商品が思うように設計できない経営者様
船井総合研究所
収益不動産チーム
『収益不動産ビジネス研究会事業』では、
・管理戸数を増やしていきたい会社様
・生産性の高いビジネスモデルに取り組みたい会社様
・中古の収益物件の売買・仲介に限界を感じている会社様
・サラリーマン層にアプローチしたい会社様
・新築の商品を取り入れたい会社様
などの様々な経営課題をお持ちいただいている全国の経営者様に参加いただいております。
是非、同じようなことを感じている会社様は一度参加してみてください。
明日からの課題解決のヒントがきっと見つかるはずです。
Webからのお申込み
お電話でのお問い合わせ