電話番号

0120-958-270
平日 9:45-17:30

無料相談 マイページ
明日のグレートカンパニーを創る Funai Soken
M&A

コラムCOLUMN

【管理拡大】3年連続で管理戸数を110%以上伸ばす会社の成長ストーリー


カテゴリ:
コンサルティングコラム

いつも不動産業績アップメルマガをお読みいただきありがとうございます。
長年、管理拡大についてのコンサルティングをしておりますが、その中でも最もご相談いただくものの中に、オーナ営業担当の専任化というものがあります。

皆様のご相談の背景を聞いていると、一言でいうと「任せる社員がいない」「任せる人的リソースがない」といったお悩みに集約されます。
更に分解してお話を伺うと下記のような話が出てきます。

「現状の業務で手一杯」
「新しい専任担当をつけたいができる社員がいない」
「そもそも決まった営業・接客の方法がない」

など、上記の話の根本的な課題としては「管理業務の棚卸、効率化、分業化ができていない。」また、「管理受託営業の手法が固まっていない」という事がいえるでしょう。
私も様々な会社を見ている中で、圧倒的に伸びている会社様には共通点があります。

それは「管理業務が整理されていること」「営業手法が確立されている」こと。

まさしく今回セミナーにご登壇されます、株式会社メイン様もそうです。
なんと受託専任者1名で管理戸数を3年連続110%ずつ伸ばされています。
以前は、管理拡大の余裕がなく、日々の業務で忙殺され、専任化など到底考えられない状況でした。

メインさんの取り組みとしてはこうです。
①管理業務の棚卸を実施し、社内でやらないことを決めて業務そのものを軽減
②業務フローを整理し、受託専任の営業を1名配置
③管理プラン、提案ツール、トークを整理

これらのポイントを実施したうえで、

経営方針発表会の毎年開催、管理受託目標達成した場合の賞与の明記

これらを実施したところ社員さん一人一人の実施すべきことが明確化、整理され、
受託営業の専任化が実現できた結果、
3年連続で110%の管理拡大を実現されました。

これだけで伸びるのか。
そう思われた方も多いでしょう・

今回、そんな株式会社メインの中村社長へインタビューさせていただきました。
ご興味のある方、より詳しい内容を知りたい方はぜひ下記よりお申し込みください!!

▼社員が自ら動く管理拡大の仕組みづくりセミナー▼

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/122382

【開催日時】
2月4日(火)船井総研 船井総研 東京本社(八重洲オフィス)
時間: 14:30~17:30

【講座内容】
第1講座
確実に管理戸数を113%増やす!私の会社が成果を出した実践手法大公開
年間管理戸数を113%増加させた株式会社メインより、社長として管理を増やすために実践した会社の計画、風土づくりについてご講演いただきます。

株式会社 メイン 代表取締役 中村 学 氏

第2講座
毎年安定的に管理戸数を増やすために今すぐ行うべきこと
管理戸数を増やし続ける最大のポイントは、”質が高い管理”と”他社と差別化した管理提案”を徹底的に実行すること。当たり前のようでやり切れない管理拡大の王道戦略を今すぐ始める方法を余すところなくお伝えします。

株式会社 船井総合研究所 杖本 悠河

第3講座
明日から取り組んでいただきたいこと
明日からすぐに実践していくために、経営者に取り組んでいただきたい、成功のための”これだけ”実践ポイントを整理してお伝えします。

株式会社 船井総合研究所 リーダー 上野 拓也

セミナー詳細・申込はこちらから

同じテーマで記事を探す:
メルマガ登録 財務面でのお悩みを解決!無料レポートダウンロード