コラムCOLUMN
2021年10月賃貸管理ビジネス研究会開催レポート ~最も強化すべき「組織戦略」成功事例秘訣を大公開!~
- カテゴリ:
- コンサルティングコラム
本研究会では管理戸数規模毎に特別ゲスト講師をお呼びし、今必要な情報だけをお伝えする実践型の勉強会になっております。
賃貸管理ビジネス研究会【戸数別分科会_特別講座内容】
「管理戸数3000戸以上の会員企業様対象」
“「分業体制×業界未経験人材で実現できた生産性の高い賃貸店舗の作り方~平均利益1,200万円、売上利益率20%~」”
(株)グラート様
「管理戸数1000戸以上~3000戸の会員企業様対象」
“「2021年度分科会の振り返り3,000戸突破に向けたオーナー営業強化の為の管理部作り」”
船井講座
「管理戸数1000戸未満の会員企業様対象」:
“「2年で入居率82.5%→95.5%管理戸数300戸→670戸まで倍増した中国バス不動産様の取り組み」”
中国バス不動産(株)様
2021年10月12日賃貸管理ビジネス研究会を開催いたしました。
今回は全国88社会員様、及び10社お試し参加の会社様が参加した盛大なオンライン賃貸管理ビジネス研究会となりました。
本日はそんな研究会の開催レポートをお送り致します。
全国の賃貸会社の経営者様が参加する経営研究会を毎月開催しております。
お試し参加ができますので、是非一度ご参加ください
【当日のコンテンツ】
1、 船井総研コンサルタントによる、賃貸不動産ビジネス時流予測~「今年度総括」「組織作りファーストの実践」~
※特別講座:優良会計事務所の選び方~財務戦強化のための税理士連携~
2、業界事例企業様による特別講座
3、生の成功・失敗事例が聞ける!会員様同士の情報交換会
1、賃貸不動産ビジネス時流予測~組織作りファーストの実践
11時より開演した今回の研究会では、第一講座として船井総研 シニア経営コンサルタントの宮下より、「賃貸不動産ビジネス時流予測~組織作りファーストの実践」についてお伝えさせていただきました。
組織の中心となる「コア人財」を編成し、5つのスキルで、個々の適正と現状のレベルを見極めるための組織づくりという視点を持って経営を進めていくことで、より安定的かつ組織軸での実行力アップが可能になります。本講座では組織図の重要性や、様々な成功企業を見てきた船井総研だからこそわかる人数別の壁を超えるために必要な具体的な施策について、お話をさせていただきました。
さらに、特別講座として船井総研 チーフコンサルタントの坂田より、「優良会計事務所の選び方~財務戦強化のための税理士連携~」と題して、優良会計事務所の選び方11のチェックリスト(下限品質項目&ハイレベル項目)お伝えさせていただきました。
実際に会員様からは下記のようなお声をいただきました。
~会員様の感想文の一部抜粋をご共有いたします~
「前回の面談でアドバイス頂きましたが、組織戦略で、社員の個人目標を自分で考える後押しに強くなるなと感じています。」
「弊社との比較として社内にて共有致します。有難うございました。」
「組織戦略・リーダーの重要性についてとても勉強になりました。」
「会計業務を実施していないことから、会計の視点が分かりためになりました」
「組織戦略の重要性と社員の考え方との違いをあらためて再認識しました。」
「税理士との関わり方を改めて振り返るきっかけとなりました。」
「税理士の重要性は理解してたが、実際他の税理士との比較はできていなかったのでとても参考になりました。」
「お話を聞きながら、組織図の面で言うと中堅社員が離職して行ったことも起因し、既存社員はまだまだ兼任が多く、専任化が図れていないなと感じました。」
「組織戦略については以前よりの課題であり、個別にご説明いただいたお話も参考に取り組みしていきたい。メガオーナーのお話もまさにその通りと思いました。」
2、業界事例企業様による特別講座
続いて午後からの第二講座では、管理戸数規模別に講座を分けて、分科会を実施致しました。
会社が成長する過程に合わせて、それぞれお悩みの視点、取り組むべき内容は異なってくるかと思います。そんなニーズに合わせ、今回はそれぞれの管理規模別に事例となる企業様の事例や、先進的な取り組みをされている企業様に特別にご登壇をいただき、業績を伸ばすた めに今すぐ自社で取り組んでいただきたい内容についてお話をいただきました。
それぞれの講座のレビューは下記の通りです。
①「3000戸以上」講座
「分業体制×業界未経験人材で実現できた生産性の高い賃貸店舗の作り方~平均利益1,200万円、売上利益率20%~」
スペシャルゲスト講師
株式会社 グラート
代表取締役 渡邊武 氏
株式会社グラート様と言えば、関西をメイン商圏として、現在114店舗を展開されている『賃貸住宅サービス』でおなじみの会社様です。
今回はそんな株式会社グラート 代表取締役 渡邊様より、
① 営業マン2名で売上5000万円を実現する分業体制モデル
② 業界未経験の社員を活用する人材戦略
について、余すことなくお伝えいただきました。
また後半では、「賃貸住宅サービス高生産性のポイント」~賃貸仲介事業における高生産性戦略~」と題して、ゲスト講座を受けて、これからの業界で取り入れていくべき視点や内容、そして成果をあげ続ける会社を創っていくためのポイントを、船井総合研究所 上席コンサルタントの松井よりお伝え致しました。
~会員様の感想を一部抜粋し、ご共有いたします~
「分業については現在、課題として取り組みをしているので、非常に参考になりました。」
「賃貸住宅サービス様の今後の展望の「総合不動産」というキーワードと内容です。弊社としても管理部門の方向性を物件管理から資産管理に変えていきたいと考えています。」
「店舗運営の参考になりました!ありがとうございます。」
「賃貸住宅サービス様の講演 新人の定着率は当社でも大事な課題のため」
「グラート様の仲介分業制について大変ためになりました。当社でも反響からの来店に課題があるため、参考にさせていただきます。」
「トップの方針がシンプルでわかりやすく明確だと感じました。」
「代表の実行力が素晴らしいと思いました。」
「採用に苦慮していることもあり、育成も含めた分業にも手をつける必要があると感じ、具体的なお話が聞けよかったです。」
「グラート様をはじめ、多くの企業様がDXへの取組みを積極的にされているので、社内への情報共有をしたいと思います。」
「”株式会社グラート(賃貸住宅サービス) 様本日はありがとうございました。大変勉強になるセミナーでした。まず理念にとても共感しました。また、取り組みの中身も大変素晴らしく、それを全店で徹底されていらっしゃることが更に素晴らしいと感じました。
不動産業以外の、経営企画や組織力の強化などについてもぜひ勉強させて頂きたいと感じました。本日はありがとうございました。”」
②「1000戸以上~3000戸」講座
「2021年度分科会の振り返り3,000戸突破に向けたオーナー営業強化の為の管理部作り」
※船井講座
賃貸支援部 資産管理チーム
チームリーダー 林建人 氏
今回、船井講座として船井総研 経営コンサルタントの林より、「2021年度1000戸~3000戸分科会の振り返り、及び3,000戸突破に向けたオーナー営業強化の為の管理部作り」についてお伝えさせていただきました。
管理戸数の拡大を実現するための“組織体制”にフォーカスするという視点を持って経営を進めていくことで、より安定的かつ組織軸での実行力アップが可能になります。本講座では組織図の重要性や、様々な成功企業を見てきた船井総研だからこそわかる人数別の壁を超えるために必要な具体的な施策、成長組織におけるトレンドについて、お話をさせていただきました。
講座内では、過去分科会でご担当をいただいた企業様の組織体制の振り返りも行い、成長企業を創っていくための具体的なポイントが散りばめられた講座となりました。
~会員様の感想を一部抜粋し、ご共有いたします~
「分業とか専任化という話が第一講座でも分科会でも出ていたと思いますが、社員数の兼ね合いもあり中々これが実現していかない部分は難しいなと感じました。管理の場合、人を雇っても即売上に繋がるわけではないので、比較的取り組みやすい賃貸仲介から人を増やすのか、売買ができる担当者を入れるのか、この辺りの組織体制はまだまだ課題かなと振り返って感じました。」
「時代によって組織も変化している。フローで変化を示して頂いたのでわかりやすかったです。
現在の当社がどのような組織体系なのか、今後どうするのが良いのか考えるよいきっかけとなりました。」
「業務改革において組織づくりが重要であることは当然分かっていましたが、具体的な順序とノウハウの詳細が大変勉強になりました。」
「今後の組織作りの大切さ。専門化に進むべきだとわかった。」
「管理事業拡大のきっかけとなる御社の当時の状況やその後の対応などが、弊社が現在抱える問題や取り組むべきことを合致し、大変学びの多い講演でした。ありがとうございました。」
「本日は貴重なお話ありがとうございました。私は管理部に所属しており、中々管理戸数が増えない部分が課題なのですが、売買業者様からの紹介案件で管理を伸ばしていると言うのは部署内では出てこない動きだったので、売買との情報連携も強めなければとご講演を聞いて改めて感じました。」
「一年の振り返り、大変有難かったです。管理部門における新規受託営業の専任化採用を進めているところであり、組織論のあり方についても振り返りが出来助かりました。」
「オーナー営業で既存オーナーのサポートについても検討する必要がある。」
「分業については現在、課題として取り組みをしているので、非常に参考になりました。」
③「1000戸未満」講座
「2年で入居率82.5%→95.5%管理戸数300戸→670戸まで倍増した中国バス不動産様の取り組み」
スペシャルゲスト講師
中国バス不動産 株式会社
代表取締役 片岡陽 氏
同分科会は、数々の事例企業様の成長過程からわかった、事例企業管理戸数1,000戸を突破するために必要な項目について言及し、管理戸数1000戸を突破するためにすべきことは何かを追及し、実践していく講座になっております。
今回は毎年110%~150%の成長率を達成2年で賃貸管理の業績は2.6倍、賃貸仲介は3倍の成長と実現された、中国バス不動産様をゲスト講師としてお招きし、実際の成功事例を基にした具体的な成長戦略と自社での落とし込み方をお伝えしました。
~会員様の感想を一部抜粋し、ご共有いたします~
「中国バス不動産様の中途採用の件で、弊社では主に新卒採用をしており、営業が採用にも関わるような体制なのですが、採用に当たり使用している媒体や採用コスト、面談などはどなたが対応しているのかなどもお聞きしたいです。”」
「中国バス様の賃金制度や管理受託時の社員や外部ブローカー的な方への成果報酬について参考になりました。」
「中国バス不動産様の給料体系や採用についてとても参考になりました。」
「中国バス様:当社に東大生の頭は要らない。そんなに良い人材はいない。」
「中国バス不動産様の取り組み。前設問に記入した通り、現在の弊社がかかけている問題を乗り越えてきた企業様になるので目指すべきものが見つけられたと感じれたからです。」
「中国バス不動産株式会社 様 未経験でも稼げるようになる仕組化のところが素晴らしいと思います。」
「中国バス様の賃金制度や管理受託時の社員や外部ブローカー的な方への成果報酬について参考になりました。」
「中国バス不動産様、貴重なお話ありがとうございました。弊社の組織づくりの参考にさせて頂きます。」
3、生の成功・失敗事例が効ける!会員様同士の情報交換会
本研究会最後の講座は、会員様同士の情報交換会でした。今回は全国会員様88社、お試し参加10社が参加したオンライン情報交換会となりました。
※事前に各社の数値事例シートを記入・提出していただき、グループごとに会員様を分け、各コンサルタントがファシリテーターを務める形で進めさせていただきました。
自社の事例を包み隠さず話し合うという光景は、中々他では見られない光景かと思います。
「素直・プラス発想・勉強好き」、そして業界をより良くしていこうという企業様が集まるからこそ、より有意義な情報交換会となっており、今回も多くの気づきを得られたというお声や、それぞれの企業様への感謝のお声が飛び交った情報交換会となりました。
次回は12月16日、賃貸管理ビジネス研究会総会をオンライン開催する予定です。
お試し参加ができますので、是非一度ご参加ください
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
▼研究会の詳細、及びお試し参加はコチラ