電話番号

0120-958-270
平日 9:45-17:30

無料相談 マイページ
明日のグレートカンパニーを創る Funai Soken
M&A

コラムCOLUMN

コツはリスク対策にあり! 増加する高齢者賃貸への参入法


カテゴリ:
コンサルティングコラム

 

【賃貸管理会社はなぜ、いま高齢者に貸すべきなのか】
新聞やニュースで取り上げられるなど、今業界でも注目されている
高齢者賃貸。今回のコラムではなぜ、いま高齢者が注目されているのか、
その実情と高齢者賃貸のはじめ方をお伝えします。

目次

【1】 借りたい高齢者と貸せない不動産会社

【2】 なぜ高齢者を受け入れるのか

【3】 高齢者賃貸のはじめ方

 
1.借りたい高齢者と貸せない不動産会社

外国籍、LGBT、生活保護、障がい者など、賃貸物件に
住みたくても審査等のハードルが高い人が年々増えています。
その中でも、特に高齢者の賃貸需要は高まりを見せています。

人は誰しも歳を取り、いずれは高齢者になります。
高齢者になると、どこの不動産会社に行っても
門前払いになってしまうのが現実です。

しかし、不動産会社やオーナーからすると、
「成約するのに時間がかかる」
「孤独死のリスクがある」
「収入面が不安」など、
リスクやかかる労力のほうが大きいと感じてしまいます。

需要が高まる一方で、不動産会社がやりたいビジネスと
噛み合わない状況になってしまっているのです。

2.なぜ高齢者を受け入れるのか

65歳以上の高齢者を含む世帯の6割が単身世帯か夫婦のみ
で暮らしています。
依然として持ち家比率の高い世代ではありますが、総務省の土地統計調査
によると、65歳以上の単身者のおよそ22%が賃貸物件に住んでおり、
夫婦世帯も単身になれば賃貸物件に住むことが予想できます。

また、最近は65歳前後であっても、元気な高齢者の方が多く、
アクティブシニアというような言葉もよく耳にするようになりました。

アクティブシニアとは、65歳以上で、趣味・さまざまな活動・消費に
意欲的な、元気なシニア層のことです。戦前の教育や価値観の影響を
それほど受けず、新しい価値観をライフスタイルに生かし、アクティブに
行動します。

アクティブシニア層は、サービス付き高齢者向け住宅や介護施設などに住む必要はありません。
人口減少に伴い公営住宅が減少している今、こうした元気な高齢者の
住まいの選択肢も、だんだんと狭まってきているのが現状です。

そして何より、少子高齢化により高齢者人口は年々増加しています。
不動産会社が敬遠するのに反し、高齢者の賃貸物件への住み替え
需要は今後ますます増加していくと考えられます。

3.賃貸仲介・管理会社の高齢者賃貸のはじめ方

それでは、どうすれば高齢者に賃貸物件を貸せるのでしょうか。

実際のところ、高齢者をターゲットとするのは実は難しくありません。
事前にしっかりとした対策を行えば、リスクを最小限に抑えることが
可能です。重要なことは主に3つです。

■■■リスクを抑える3つのポイント■■■
(1)見守りサービス
(2)孤独死保険
(3)自治体との連携
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(1)見守りサービス
事故物件化を防ぎ、安価なセーフティネットの確保

(2)孤独死保険
万が一のオーナーリスクを回避する手厚い保証

(3)自治体との連携
認知症対策と出口の確保

 

正しい知識と、必要なシステム・ツールがあれば、
低リスク・低コストで高齢者賃貸事業に取り組むことができます。

 

そこで今回は、新たに高齢者賃貸マーケットへの
参入を検討される向けのセミナーを実施いたします。
今回のセミナーでは、近年の時流や市場の動向を最前線で
見ている弊社コンサルタントの解説講座に加え、
株式会社R65不動産 代表取締役 山本遼 氏を特別ゲストに
迎え、下記の内容をお伝えいたします。
・高齢者事業への参入のポイントや留意点
・賃貸仲介・管理会社の高齢者マーケットの取り組み
・実際に取り組んだ会社の成功事例
・高齢化社会における住宅難民問題を解決する社会的意義

高齢者賃貸は、新たな空室対策として、自社の入居率を向上させることができ、
収益性はもちろんのこと、社会性の高い事業として、
自社のイメージ向上にも寄与する事業です。
ぜひ、賃貸仲介・管理事業の新たな柱としてご検討ください。


【webセミナー】R65 高齢者賃貸マーケット参入セミナー

●講座内容
第1講座:賃貸業界の時流と高齢者賃貸成功のポイント
株式会社 船井総合研究所 納富 清悟
第2講座:高齢者賃貸の物件作りと集客・客付け 最新成功事例大公開
株式会社 R65 代表取締役 山本 遼 氏
第3講座:まとめ講座
株式会社 船井総合研究所 松井 哲也

●選択可能日時
2021/02/19 (金) 16:00~18:00
2021/02/25 (木) 16:00~18:00
2021/03/01 (月) 16:00~18:00
2021/03/04 (木) 16:00~18:00
2021/03/09 (火) 16:00~18:00
2021/03/11 (木) 16:00~18:00

●料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様

●開催方法:リモート配信(後日zoomURLをお送りいたします。)
●お申込みは下記URLよりお願い致します。
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/069255


同じテーマで記事を探す:
メルマガ登録 財務面でのお悩みを解決!無料レポートダウンロード