電話番号

0120-958-270
平日 9:45-17:30

無料相談 マイページ
明日のグレートカンパニーを創る Funai Soken
M&A

コラムCOLUMN

『社員が辞めない会社』をつくるには!?


カテゴリ:
コンサルティングコラム

いつも当メールマガジンを御愛読いただきありがとうございます。

今回は少しキツめのタイトルにさせていただきましたが、実情として社員の離職にお悩みの会社様も多いのではないでしょうか。

辞める理由を聞いても、
「精神的にキツい」「肉体的・体力的に厳しい」「休みがもっと欲しい」「やりがいのある仕事をしたい」「もっと給料が欲しい」等々、例をあげたらキリがないですよね。

こういった形で離職者が増える会社にはいくつかの共通点があります。
今回はその詳細についてお伝えしていきます。

1)社長の考えがわからない・社員が何を考えているかわからない

こういったケースの場合は、単純にコミュニケーション不足です。
社員と話す機会を作るだけでなく、意見を言いやすい風土を作っていくことも大事になります。

経営者として大事にしていただきたいことは、何度もお伝えしておりますが、パーパス・ビジョン・ミッション・バリューを明確にし、社員に伝えていくことです。

2)失敗できる環境がある

人間誰しも当然失敗をすることはあります。

大事なことは同じ失敗を繰り返さないことです。
失敗から学び、反省し次に活かす。
こういう考え方ができるように社員を導くのも経営者の役割です。
失敗を許容し、それを糧に成長できる環境にしていくことが大事になります。

マネジメントの問題にはなりますが、時には厳しく指導することも大事ですが、感情に左右されず、なぜうまくいかなかったのかを考えさせる、または一緒に考えてあげることも行っていきましょう。

【社員の意見をよく聞く】

会社の成長には人材の育成が欠かせません。
社員を成長させるために必要なことは、自分で考えて発言し、率先して行動することだといわれます。
そして、ただ行動するだけではなく、何か問題が起こったときに反省する姿勢も大変重要です。

自発的に動く社員はチャレンジ精神を持って働いてくれます。大きな成功を収めることもあれば、問題を起こすこともあるでしょう。問題が起こったときに、社長が一緒になって次なるチャレンジに向けた前向きなサポートを行えば、社員の自信につながります。

普段の行動は社員を信頼して任せる、困りごとが起こったら共に考えてサポートするという関係を社員と築くことが理想です。

【社員に敬意をもって接する】

社長と社員は雇用する側と雇用される側で、立場が大きく異なります。
しかし、雇用する側だからといっても、社長だけでは会社は成立しません。
「雇っている」「給料を払っている」という権限を盾に社員へ敬意を払わずにいれば、社員からも敬意を払われることはありません。

社員に働きたいという意欲を持ってもらうには、「自分が大切に扱われている」という実感を持ってもらうことがポイントです。がんばって働く姿をみたとき、結果を出してくれたとき、感謝の気持ちを社員にそのまま伝えてみましょう。
感謝の気持ちを言葉や形にすることで、社員はやりがいを感じ、さらに会社に貢献しようという気持ちが芽生えるはずです。

【社員の仕事を公平に評価する】

仕事で成果を出しているにもかかわらず、正当な評価を得られなければ、社員のモチベーションは著しく低下します。退職者が続いたら、人事評価制度が正しく機能しているか、一度見直してみることをおすすめします。

中小企業では、創業者である社長の意見がそのまま反映された人事評価制度が採用されていることもよくあります。社長の個人的な想いが評価に影響して不公平な制度となっていれば、社員に不満をもたらす原因となっている可能性が高いといえます。

会社への貢献度に応じて評価される制度であれば、社員のやる気やチャレンジ精神を底上げできるでしょう。

【社員が辞めない会社にするために】

いろいろお伝えしましたが、一番効果的なのは結局のところ待遇です。
要は給料に満足していれば社員は辞めません。

お給料を上げるために、業績を拡大し続けてください。
そのために管理会社がセンターピンに考える戦略が管理拡大になります。

今回は、管理戸数を増やし続けたことで、業績拡大を続け、離職率が0.2%、従業員平均年収550万円以上を達成しました、静岡県浜松市の株式会社アライブ様に弊社のセミナーでご講演いただく運びとなりました。

【社員が辞めない会社づくり】に、ご興味のある経営者の皆様は、是非この機会にご参加ください。

管理解約を無くす管理業務品質改善セミナー

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/108124

【開催日時】
3月15日(金)船井総研 五反田オフィス

【講座内容】
★第1講座★
管理解約を無くすために今すぐ取り組むべきこと
・寡占化が進む賃貸管理業界において、オーナーから求められる管理業務品質についてお伝えさせていただきます。

株式会社 船井総合研究所 賃貸管理グループ リーダー 三上 圭治郎

★第2講座★
株式会社アライブの成長の軌跡
・株式会社アライブの成長の軌跡について、重点的に取り組んできた組織づくりを中心に、経営者目線でお伝えさせていただきます。

株式会社 アライブ 代表取締役社長 吉原 雅之 氏

★第3講座★
株式会社アライブの管理業務品質改善と管理拡大の取り組み
・管理解約が発生しないオーナーグリップと強固な管理体制の構築についてお伝えさせていただきます。

株式会社 アライブ 資産管理部 部長 鈴木 奮 氏

★第4講座★
管理解約を無くし、管理戸数を増やすために今すぐ取り組むべきこと
・管理解約を無くした後に、具体的に管理戸数を増やす営業手法についてお伝えさせていただきます。

株式会社 船井総合研究所 賃貸管理グループ 上野 拓也

★第5講座★
明日から実践していただきたいこと
管理業務の品質改善を行い、管理解約を無くすために明日から実践していただきたいことをお伝えさせていただきます。

株式会社 船井総合研究所 賃貸管理グループ リーダー 林 建人

セミナー詳細・申込はこちらから

同じテーマで記事を探す:
メルマガ登録 財務面でのお悩みを解決!無料レポートダウンロード