船井総合研究所 住宅不動産専門コンサルティング 住宅不動産コンサルティング.COM塗装・塗り替え
ビジネス

【締め切り間近!】0から始める住宅用太陽光ビジネス参入セミナー


皆様こんにちは、船井総合研究所の長谷川です。
最近皆様、このようなお悩みはございませんか?

・競合が増えてきて、値下げ合戦….1件あたりの
客単価が下がり十分な粗利が確保できない。。。

・2.3年前と比べて大幅に集客数が下落してしまった。。。

・OB様のリストはかなり溜まっているが
最適な活用方法が分からない。。。

などそんなお悩みを抱えていませんか。

成熟期に突入した外装リフォーム業を経営されている皆様へ。
まさに今の状況を覆す方法が1つございます!

それが、外装リフォーム業と非常に親和性の高い「住宅用太陽光蓄電池販売への異業種参入!」です!

そもそもなぜ、外装リフォーム業と太陽光蓄電池販売の相性がいいのか?

販売において既存の太陽光蓄電池販売店と
外装リフォーム屋さんとで決定的に違う部分。それは

「外装の専門家であるかないか」です。

屋根の構造、耐久性、防水性などに関する専門知識は、
太陽光発電システムの長期的な安定稼働に不可欠です。

また近年多発している訪問販売詐欺事件。
直近では広島や神奈川で発生した事件は
社会に大きなインパクトをもたらしたとともに
顧客意識、つまりはお客様は信頼感を必ず求めます。

外装リフォーム屋さんは屋根の構造、耐久性、防水性などに関する専門知識を持っているため顧客に対してシステムの安全性や適切な設置方法について
信頼性の高い情報を提供できます。
また、外装リフォームの実績があることで、顧客は
「外装の専門家が設置するなら安心だ」という
信頼感を抱きやすくなります。

販売戦略により高収益&ニーズ増加が同時に実現!

本セミナーでは、高収益を上げながら顧客ニーズを満たす、具体的な異業種からでも実践できる販売戦略が紹介します。具体的な事例を交えながら解説されるため、明日からでも実践できる内容となっています。

【セミナーを参加してわかるポイント】
**Point 01 エネルギー業界の今後の動向がわかる**
電気代高騰を背景に昨今再度注目を集めている再生可能エネルギー業界の今後の見通しについて解説します。

**Point 02 住宅用太陽光発電販売事業の全貌がわかる**
住宅用太陽光発電販売事業の現状や新規参入の注意点などを詳しくお伝えします。

**Point 03 新規事業への参入方法がわかる**
既存の事業に加えて、新規事業への参入をご検討されている方へ、その方法をお伝えします。

**Point 04 外装リフォーム業と太陽光事業の相性の良い理由がわかる**
成熟期と言われる外装リフォーム業界と、住宅用太陽光発電事業は相性が抜群です。どちらの領域も伸ばせることが可能な理由を解説致します。

**Point 05 外装リフォーム業の現在地がわかる**
近年、競合が急激に増加している屋根工事業界。業界は数年前の成長時代から、成熟時代へと変貌を遂げています。レッドオーシャンと化している今、とるべき戦略を解説します。

「異業種向け太陽光セミナー」 は、現状の事業を大きく拡大していきたい・住宅用太陽光発電ビジネスで成功を収めたいと考える経営者にとって、必見の内容となっています。 2025年、そしてその先を見据えた戦略を手に入れるために、ぜひご参加ください。

【異業種参入初年度で売り上げ1億円!?】0から始める住宅用太陽光ビジネス参入セミナー

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/126922

セミナー詳細・申込はこちらから

メルマガ登録
財務面でのお悩みを解決!無料レポートダウンロード