- 元請け戸建て塗装ビジネスTOP >
- コンサルティングコラム >
- 【速報】2025年度 政府が公共工事の発注方針を発表
【速報】2025年度 政府が公共工事の発注方針を発表
政府は3月17日、2025年度の「中小企業者に関する公共工事契約の基本方針」案を発表しました。
本方針案では、中小企業向け契約比率の目標が前年度と同じ61%に設定され、契約金額は官公需総見込み額9兆7037億円となる予定です。
また、新規中小企業者の契約目標も3%以上と維持される見込みです。
今回の方針の主なポイント
さらに、中小企業の公共工事受注に関する主なポイントとして、以下の点が示されています。
1.公共工事に関する協議の誠実な対応: 予算不足や前例の有無を理由に協議の申し出を拒否しないことを明記。
2.ダンピング受注の防止: 低入札価格調査制度において、人件費や原材料費が適正価格であるか確認を強化。
3.地域の中小建設業者への配慮: 公共工事の規模を適切に設定し、災害対応を含む地元との連携を推進。
4.新規中小企業者への受注機会の拡大: 「スタートアップ技術提案評価方式」を活用した随意契約を促進。
政府は3月中に基本方針案を策定し、4月に閣議決定を予定しています。本方針案は中小企業にとって大きなチャンスとなるため、今後の動向に注目いただければと思います。
購読された皆様へのお願い
今後、景気の減退に伴い、
市場が安定している公共事業が事業戦略の重要な柱となりつつあります。
そんな中、塗装・防水工事業界において、
公共工事で安定した業績を上げ続けている企業をゲストに迎えたセミナーを開催中です!
ぜひご参加ください。
【公共工事業績アップセミナー】
公共工事で業績アップするための秘訣を大公開!
【公共工事業績アップセミナー】
本セミナーでは、郡山塗装様をゲストに迎えて、公共工事へ本格参入してからの公共工事で売上12億円を達成するまでの苦悩と成功の軌跡をお話いただきます!
開催日時:2025年4月23日(水)14:30~17:00
開催場所:東京ミッドタウン八重洲
参加料金:
一般価格:30,000円(税込33,000円)
会員価格:24,000円(税込26,400円)