船井総合研究所 住宅不動産専門コンサルティング 住宅不動産コンサルティング.COM塗装・塗り替え
ビジネス

【2023年最新版】塗装屋さんがホームページで月40件の集客を可能にする「方法&事例」一挙大公開

【目次】

1. はじめに
① ご挨拶
② こんな方はお読みください
③ 塗装屋さんがホームページを作る上で押さえておきたいこと
2. 塗装屋さんがホームページ制作時に信頼度を高めるための大原則
3. ホームページのデザインのポイント
4. コンテンツ内容のポイント
5. 問い合わせを獲得する塗装屋さんのホームページのチェックリスト
6. 成果の出ている塗装屋のホームページ事例集4選!
① 株式会社住泰様(栃木県宇都宮市 外壁塗装・屋根リフォーム)
② 株式会社ミナン様(岡山県岡山市 外壁塗装)
③ 株式会社有水塗装店様(愛知県名古屋市 外壁塗装)
④ 株式会社ユーペイント様(福岡県福岡市 外壁塗装)
7. まとめ

1.はじめに

① ご挨拶

塗装業界で日々活躍される皆さんこんにちは。
まずは当ブログを見ていただきありがとうございます。
当ブログが皆さんにとって少しでも有意義なものになれば幸いです。
では早速本題に入りましょう。

②こんな方はお読みください

以下のようなお悩みを抱えている塗装屋の経営者様にお勧めのブログです。
「webからの集客数が伸びない」
「お問い合わせを貰うのに、どんなホームページが良いのかわからない」
「ホームページに追加すべきコンテンツがわからない」
「ホームページの閲覧数が伸びない」
「ホームページは見られているが問い合わせが来ない」

このブログでは、そもそものホームページ作成の極意から
塗装屋の方必見のホームページの内容やお問い合わせに繋がりやすいホームページ、
さらにその実際の事例まで一挙公開しています。
具体的に押さえるべきポイントもありますので、しっかりと最後まで読んでいただければなと思います。

③ 塗装屋さんがホームページを作る上で押さえておきたいこと

塗装屋さんがホームページを作る上で押さえておきたいことはたくさんありますが
最も抑えるべきポイントは
「ホームページを見た人がその会社で塗装をしたいと思うこと」です。
そのためには
・見やすいホームページであること
・消費者が知りたい情報にいち早くたどり着けること
・Google検索エンジンに「塗装屋のホームページである」と認められること
などなど要素はさまざまにあります。
これらを対策していくための方法を以下で解説して参ります。

2.塗装屋さんがホームページ制作時に信頼度を高めるための大原則

信頼される塗装屋のホームページはお客様の目に留まらなければ意味はありません。
そのうえでの工夫は、
・デザインにこだわる。
・会社情報を細かく記載する。
などなどいくつでも上げられるかと思います。

以下ではデザインとコンテンツ内容に分けてご説明いたします。
制作時にはたくさんの工数がかかりますがトータルコストで考えると
最初からサイト充実に工数をかけることは最優先事項だと言えます。
よって、制作会社にまずは依頼することも大切なのですが、
丸投げせずに制作会社と共に時間をかけて制作することが重要になってきます。
さらに、ページ全体を通して言えることにはなりますが「設計」が重要になって参ります。
予想しやすいことではありますが「ページ上部」になればなるほどユーザーは目に留めます。
よって、より訴求したい部分(お問い合わせページ、開催イベント)等を
トップページの上部に配置することが重要になって参ります。

3.デザインのポイント

その中でもデザイン面で必要なポイントを3つご紹介いたします。
① タブを作成する。
お客様がいち早く知りたい情報にたどり着けるかが重要な観点です。
② 目を引く色使いのデザインにする。
こちらが最も伝えたい内容やお問い合わせに繋げるためのお問い合わせフォーム等
を強調するために、特に伝えたい部分で色を変えてみましょう。
③ 色を統一する。
見やすいホームページであるために、ある程度色は統一しましょう。また、ホームページの全体で色を統一した結果②の強調したい部分をより引き立たせることができるのです。

4.コンテンツ内容のポイント

次に、塗装屋さんがお客様の目に留まるホームページ作りの際に
含めるべきコンテンツを7つご紹介いたします。

① 初めての方向けの訴求

まずは塗装を考えているがまだ決定までは至っていない消費者の温度感を上げるためにホームページに塗装に関する基礎知識を挿入するのが効果的だと言えます。
ここで見る方々にとって有益な情報提供をすることでより一層信頼感を獲得できるでしょう。
外壁・屋根の塗装を初めておこなうユーザー様は「塗装の相場」が全く分からず、
営業力の高い業者に騙されて「手抜き工事をされないか」「高額な価格を提示されないか」といったように
初めての塗装工事を不安に感じておられる方がほとんどです。
そんな方々に安心感を与え、感じの良い業者であるということをアピールしていきましょう。

② 会社案内

信頼される塗装屋だということを、ホームページでアピールする必要があります。
むしろホームページはアピールするための絶好の場所であるためここを使わない選択肢は全くありません。
そのために具体的にどうするかという観点ですが、一例として「動画」や「写真」を挿入することも
良いマーケティング手法の一手だと言えます。
社員さんの表情や、職人さんの姿までサイトにUPすることでより安心感を与えやすくなります。

③ 選ばれる理由

上記の会社案内と同等の理由です。なぜ自社が選ばれているのかをアピールする必要があります。
またここを入れることで、「選ばれている」という直接的な言葉を使うことなく、
自社が選ばれているというようにアピールすることが可能です。
数ある外壁塗装会社の中で「どんな業者に頼めば良いか」という一般論を記載して
そこに自社が当てはまるといった流れで執筆していくことが有効だと言えます。

④ 塗装メニュー

ここを入れないわけにはいかないですよね。
消費者の気になる大きな観点の一つとして費用が挙げられます。
どんなメニューが存在し、
どれくらいの価格感なのか消費者は大まかにでもイメージしたいのです。
人間は悩む生き物ですので、「○○な家にはこのメニューがおすすめ」や「○○な症状にはこのメニューがおすすめ」といったものを含めても効果的であると言えます。
また、最近では「料金プラン」を明確にすることが集客に至る大切なポイントとも言えます。
なぜなら、ユーザーはそれを見て安心感を感じやすいからです。
100平米の場合は〇〇の金額、150平米の場合は△△の金額といったように
自身の家を工事する際の金額をイメージをしやすいよう明瞭に記載することで
より高い温度感を与えると共に、Googleからもseoの観点から「専門性」があると
高い評価を得やすくなると言えます。

⑤ ブログ

ここはGoogleエンジンに「塗装屋のホームページである」と認められるために影響を与えるでしょう。
例えば、「外壁塗装×地域名」で検索されたときに検索順位を上げたいとどの会社様も考えるかと思います。
そういったときに地域名でのブログをホームページ内に入れていればSEO検索順位が上がるということは容易に想像できるでしょう。
ブログでよく書かれている目次としては、
塗装の基礎知識(豆知識)、塗装の価格(料金・費用)、色選びのコツ、外壁・屋根材について
雨漏りについて、アフターメンテナンス、火災保険、助成金・補助金、イベントやキャンペーン
などなど、たくさんのキーワードを記載することがseo順位の観点から有効だと言えます。
「どんなキーワードでユーザーの皆さんが検索するのか」を考えて、ここから逆算しブログを執筆することが大切です。

⑥ 施工事例

ここでは温度感が高まった消費者に、塗装をした後のイメージをより明確にする観点とどれだけ周りに信頼されている塗装屋なのかを見られる指標の一つになります。
ここではより多くの施工事例を入れることが効果的と言えでしょう。
また、塗装屋さんのホームページを訪れる方のほとんどが予想以上に施工事例を見られています。

・どんな塗料がおすすめなのか
・どんな対応(サービス)なのか
・私の家に近い規模でどのくらいの費用がかかるのか
・この会社の塗装工事はどんな特徴があるのか
・どんな色が使用されることが多いのか
・どんな設計のお家がどんな価格帯なのか

などを施工事例を通して判断することで
塗装を行う際のイメージが強くなっていきます。
施工事例からどのようにお問合せのページに繋げるかが大切です。

⑦ お問い合わせフォーム

最後になりますがここが最も大事と言えます。ホームページの目的は「いかに問い合わせまで持ってくることか」です。
電話番号はもちろん、問い合わせが楽なCVPを作成すること、
1つだけではなく複数のお問い合わせフォームをHP内に入れることが重要です。
問い合わせに至らなければサイト制作のこれまでの工夫は何の意味もないというくらいの観点で
「お問い合わせフォームの配置」には工夫が必要です。

5.問い合わせを獲得する塗装屋さんのホームページのチェックリスト

ではここでは上記で記載した
デザインと含めるべきコンテンツ合わせて10個をまとめてリスト化しておきます。
ぜひこちらを見て参考にしていただけましたら幸いです。

① タブを作成する。

② 目を引く色使いをする。

③ 色を統一する。

④ 初めての方向けの訴求

⑤ 会社案内

⑥ 選ばれる理由

⑦ 塗装メニュー

⑧ ブログ

⑨ 施工事例

⑩ お問い合わせフォーム

6.成果の出ている塗装屋のホームページ事例集4選!

① 株式会社 住泰様

HP月間集客数約40 件:2023年5月数値

以下は株式会社住泰様のホームページトップの掲載項目です。
こちらの会社様は弊社塗装ビジネス研究会の中で今季売上3位と輝かしい成績である会社様です。
お問い合わせフォームを3つ入れたり、餃子プレゼントといった来店予約を採用したりと
ホームページから複数の工夫が見て取れるかと思います。
・スライダー
・月別問い合わせ数
・お問い合わせフォーム
・Youtube広告
・塗装ビジネス研究会(弊社)による表彰
・メーカーによる表彰
・許可証
・施工実績
・ショールームアクセス
・選ばれる理由
・メニュー(価格表)
・お問い合わせフォーム(2回目)
・会社案内
・野立て看板紹介
・口コミ
・失敗しない会社選びのポイント
・お家の劣化度チェック
・来店予約で餃子プレゼント
・お問い合わせフォーム(3回目)

ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
(https://www.tochigi-gaiheki.com/)

② 株式会社 ミナン様

HP月間集客数約40件:2023年5月数値

続いて株式会社ミナン様のホームページトップの記載項目です。
簡易な見積依頼フォームを入れたり、お客様の声をYoutubeで撮ったものを採用したりと
ホームページから複数の工夫が見て取れるかと思います。
・スライダー
・会社実績
・施工事例
・イベント情報
・見積依頼フォーム
・ショールームアクセス
・月別問い合わせ数
・口コミ
・お客様の声
・選ばれる理由
・メーカーによる表彰
・メニュー(価格表)
・カラーシミュレーションLP
・会社選びのポイント
・会社案内
・お問い合わせ電話TAP
・情報通信(ブログ)
・お家の劣化度チェック
・お問い合わせフォーム
・会社案内

こちらもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
(https://www.minan.jp/)

③ 株式会社 有水塗装店様

HP月間集客数約20件:2023年5月数値

3つ目に株式会社有水塗装店様のホームページトップの記載項目です。
PC上でカラー診断ができるシミュレーションを採用したりと
ホームページから複数の工夫が見て取れるかと思います。
・スライダー
・表彰実績
・お客様の声
・施工事例
・電話TAP
・カラーランキングLP
・月別問い合わせ数
・会社紹介
・施工実績
・施工事例
・お客様の声
・助成金ブログ
・カラーランキングLP(2回目)
・初めての方向けLP
・メニュー(価格表)
・代表挨拶
・自社の強み
・会社選びのポイント
・色選びのポイント
・カラーランキングLP(3回目)
・劣化度チェック
・無料診断TAP
・施工エリアアクセス
・会社案内
・電話TAP

こちらもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
(https://arimizutoso.jp/)

④ 株式会社ユーペイント様

HP月間集客数約20件:2023年5月数値
最後に株式会社ユーペイント様のホームページトップの記載項目です。
こちらの会社様は弊社研究会の中で今季売上2位と輝かしい成績である会社様です。
3回電話TAPを記載していることからホームページからの集客に力を入れていると
見て取れるかと思います。
・スライダー
・口コミ
・ブログ
・お客様の声
・施工事例
・来店予約
・電話TAP
・お問い合わせフォーム
・キャンペーン情報
・施工事例
・お客様からのお便り
・施工エリアアクセス
・選ばれる理由
・自社紹介
・電話TAP(2回目)
・会社実績
・お手軽な理由
・ショールーム紹介
・スタッフ紹介
・野立て看板紹介
・会社選びのポイント
・スタッフブログ
・劣化度チェック
・無料診断
・スタッフ紹介
・お役立ちコンテンツ
・来店予約フォーム
・電話TAP(3回目)

こちらもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
(https://u-paint.jp/)

7.まとめ

塗装屋の方必見のホームページに関することを、
ポイントと事例の2つに分けてご説明いたしました。
ただし、信頼できる塗装屋に見えるホームページ作成を上記の通りすれば
必ずしもWEB集客数が上がるわけではなく上記はほんの1部にしかすぎません。
また上記の対策をホームページ作成時に取ったからといえ、優良であり続けるとも言えず、継続的な工夫・改善が必要だと言えます。
また、PC上だけでホームページの対策をするのではなく
スマートフォン上の画面構成についても考える必要があります。
ぜひ、うまくいっている塗装屋のホームページを参考にしたり
その道で詳しい専門家に相談してみてはいかがでしょうか。

メルマガ登録
財務面でのお悩みを解決!無料レポートダウンロード