M&A

全国1,000棟に携わった船井総研が厳選した事例と取り組みを大公開

いつもお読みいただきありがとうございます。

今回は、地域のゼネコン様向けに民間建築を伸ばすためのセミナーをご案内いたします。

全国の伸びているゼネコンが共通して取り組む商品

近年、建設費の高騰や現場監督の不足、公共工事の発注減少など、さまざまな課題を抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
そこで今、特におすすめしたいのが「医療介護福祉建築」です。

この分野は、
①高単価かつ高粗利
②超高齢化社会で需要拡大中
③設計施工が簡単で手離れが良い
といった特徴を持ち、全国で多くのゼネコン様が新たな収益の柱として取り組んでいます。

私たち船井総研は、この分野に約10年前から特化し、全国150社以上、1000棟を超える医療介護福祉施設建築に携わってまいりました。

今回、これまでの取り組みの集大成として2025年1月に「医療介護福祉施設建築セミナー」を開催します!

セミナーの見どころは下記のようになっております。
・直近で受注拡大中の最新商品情報
・全国大手運営事業者の最新出店情報
・運営事業者や投資オーナーの集め方、最適なプラン提案法
・成功企業に共通するポイントを徹底解説

また、医療介護福祉施設建築に特化するメリットや、受注につながる具体的な手法を事例を交えて詳しくお伝えいたしますので
ぜひこの機会に参加いただければ幸いです!

ゼネコン向け医療介護福祉施設建築受注セミナー開催

【このような方におすすめ】
☑ 現場監督が不足して受注の伸ばせない建設会社の経営者様。
☑ 新しい建築商品を探している建設会社の経営者様。
☑ 医療介護福祉施設建築の受注を伸ばしたい建設会社の経営者様。
☑ 建築資材高騰に悩みに何か打ち手を打ちたいと考える建設会社の経営者様。
☑ 民間建築商品の引き合いの反響の獲得の仕方を知りたいと考える建設会社の経営者様。

セミナー詳細・申込はこちらから