無料経営相談 資料ダウンロード

2019年5月23日

不動産売却専門店ビジネス研究会5月度例会

2019年5月23日



開催日:2019年5月23日
開催場所:弊社丸の内オフィス

5月23日に「2019年5月度 不動産売却専門店ビジネス研究会」が開催されました。

今回の例会ではなんと約45名の方々にご参加いただきました。
お集まりいただきました皆様、誠にありがとうございました。

講座と致しましては、


●第一講座:実績を出すための営業マン・店舗の取り組みと毎月契約件数3件以上達成するための行動領・業務効率化手法

●第二講座:一括査定反響で11社・訪問査定で6社競合しながら、専任1名で毎月6件以上の受託を行う秘訣!


の二部構成で開催されました。
その内容をお送り致します

実績を出すための営業マン・店舗の取り組み
毎月契約件数3件以上達成するための行動領・業務効率化手法

第一講座は、「実績を出すための営業マン・店舗の取り組み」と題しまして、
塔本和哉よりお話しさせていただきました。

客付けの追客について話し、
研究会会員様全体で、反響面談率40%以上の営業社員様は、そうでない方と比べて、
1.1日当たり36分も追客にかける時間が多い点
2.追客架電を倍もしている点
についてお話しさせていただきました。

まずは、追客からの結果を出すためのポイントとして、
①追加時間帯を決め、社員全員が集まって追加をする仕組みがある
②1日の架電回数目標を決め追客活動を行っている
この2点が重要となることをお話しさせていただきました。
また、反響契約率が15~20%の会社様は、ロープレの時間を確保し、1回に30分程度のロープレを高頻度で行っています。

次に、面談契約率40%以上を達成している営業社員様は、初回案内件数の内、再案内件数は54%で、
案内契約率40%未満の営業社員様の割合、そうでない社員と比べると22%も大差が付いており、
案内契約率アップするために、再案内がカギになることについてお話しさせていただきました。

後半では、サンアイク不動産の福井亜弥様の「毎月契約件数3件以上達成するための行動量・業務効率化手法」について、
田久保浩介がお話させていただきました。

営業日は、案内をする日、もしくは、契約・決済をする日かのどちらかしかないほど、
上手に時間を使える方法について、お話致しました。
そのために、
1.電話でのヒアリングの徹底
2.案内アポ日を混雑する休日から平日に誘導
3.電話でのお客様の購入感度の確認
の意識付けをしている点についてお話させていただきました。

また、業務効率化のために、
1.物件案内後の帰り道で新規物件や自社媒介物件の確認やポスティング
2.当日中にお客様への案内した物件の感触を確認、売主様への報告
をしています。

一括査定反響で11社・訪問査定で毎月6件以上の受託を行う秘訣!

第二講座は、「一括査定反響で11社・訪問査定で毎月6件以上の受託を行う秘訣!」と題しまして、
株式会社セントラル建物様 高本泰彰様よりお話しいただきました。

毎月6件以上の受託するために、
1.反響後の即架電と通電しなかった場合の時間を変えての架電
2.通電後、マニュアルを元に30分の会話
3.お客様から電話していただけるように、訪問できない場合は、大手より厚くした査定書の投函
4.売却を考えていない方には、3ヶ月後に電話
5.諦めない追客
をしてらっしゃいます。

特に、査定書に関しては、
お客様から、他社の査定書を頂き、分析しています。
そして、他社より分厚くすることで、
他社との違いをお客様に理解してもらっています。

以上を実施することで、最初は非常に苦戦したが、
徹底的に他社調査をし、他社との違いでツールを磨き込みしたことで、安定的に仕入れができるようになりました。

今回の不動産売却専門店ビジネス研究会1月度例会ですが、
総勢約40名の方々にご参加いただきました。
参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

次回は、7月23日に不動産売却専門店ビジネス研究会7月度例会
を開催いたします。
皆様是非、ご参加ください。

この記事を書いたコンサルタント

小林直生

新卒で船井総合研究所に入社以来一貫して住宅・不動産業界のコンサルティングに従事。
建築・リフォーム会社様への不動産事業新規立ち上げコンサルティング、
不動産売買仲介会社様向けの業績アップコンサルティングを展開している。

これまで多くの不動産未経験企業様の新規事業参入から活性化までを手掛けたうえ、
事業計画・採用計画・組織体制や評価の立案から現場に入り込んだ営業研修・幹部研修等の実施・推進実績がある。

投稿記事一覧へ