総合展示場ソリューション
総合展示場ソリューションとは、エリア№1ビルダーが実践してきた商品戦略・集客戦略・営業戦略のノウハウを、住宅事業を展開されている企業様の中で、総合展示場に出店されている、もしくは今後出店をお考えの企業様向けに特化した、導入して成功しやすいビジネスモデルです。「売上6億円以下の企業規模でも総合展示場に出展できる方法」で総合展示場に出店されて成功している企業様は数多くいます。まずは集客は年間最低500組まで必ず上げることができます。成功確率100%の集客ノウハウで1組当たりの集客費用を2.5万円以内で獲得します。また、お客様に良さが伝わりやすい商品の開発、もしくは自社商品で出店する場合は、自社商品の差別化ポイントを精査します。自社商品の差別化ポイントの精査後、未経験の新人でも、大手ハウスメーカーのベテラン営業マンに負けないための営業フロー、営業ツール、営業マニュアルを構築します。
上記のノウハウで、新規参入でも2年で1拠点36棟販売を実現しています。基本的には、総合展示場ソリューションは地域1番店になるまでサポート、そして拠点展開、他府県進出までのトータルサポートまでさせていただきます。
総合展示場ソリューションの特徴
1出店・建て方ノウハウ
これまでは大手ハウスメーカーやプレ協しか出店が困難でしたが、実は現在は全国で総合展示場の区画が空き始めており、売上5億円規模の住宅会社でも出店できます。出店ルートや出店方法、出店にともなう借入方法をサポートいたします。
また総合展示場で勝つための建て方、また間取りをご提供させていただきますので、これから総合展示場に出展しようと考えている経営者様はもちろん、また現在出展している経営者様でも直ぐに活用していただける戦略を活用していただけます。
2集客ノウハウ
現在総合展示場に出展されており、集客数(接客数)が獲得できていない場合、人員配置とファザード強化、集客マニュアル整備により、展示場内ランキング3位以内の集客数が獲得できます。
現在弊社がご支援しているお客様での成功確率は100%です。
3営業ノウハウ①(初回接客から第二接客の移行率を30%へ)
総合展示場での大きな課題である、初回接客時にモデルだけ見て帰られるのは、営業のペースにもっていくためのツールが不足しています。 初回接客時に「モデルを見たいだけだから」「イベント目的で来ただけだから」と言われ接客ができないと営業の方に言い訳されない、接客ツールをご提供いたします。また次アポ率30%を取得するためには、第二接客へ誘導するためのトークが必要です。こちらのトークはいかにお客様に次回も話を聞かないといけないと思わせられるかがポイントになります。
ベテラン、新人問わず次アポ率30%取得できる営業フロー・営業トーク・営業ツールをご提供いたします。
4営業ノウハウ②(初回接客から契約までの移行率を5%へ)
入社1年が経ってもなかなか契約が取れない、知識や経験がない新人営業の方でも初回接客からご契約まで全ての接客フローを固定することにより、総合展示場で契約率7%を獲得できます。
ソリューション導入後は契約率7%を獲得するための営業フローを全てご提供いたします。
また営業マンの主観で失客と判断していた案件もソリューション導入後は営業の主観で失客にしないよう、第二接客以降から契約までの移行率を上げるための、案件対策方法、案件対策システムもご提供いたします。

業界時流予測・急成長ビジネスモデル提言・最新成功マーケティングレポートなど
株式会社船井総合研究所が発行する報告書やセミナー内容の一部をダウンロードしていただけます。
総合展示場のビジネスモデルの目指すべき歩留まり
※左にスライドしてください
チラシ集客よりも1組当たり集客単価が安く、増税後の集客難の時代にマッチしたビジネスモデル
すでに完成しているビジネスモデルで事業展開するので、今後新たに拠点展開する際でもそのままノウハウを横展開することが可能です。
さらに、属人的な営業マンを育成する営業システムを構築するのではなく、未経験・新人営業でも年間6棟の契約棟数を獲得するための営業システムを構築するのがポイントです
総合展示場で肝となる営業ノウハウ

新卒1年目や、中途未経験者でも、百選練磨の大手ハウスメーカーの営業マンにも負けない営業ノウハウ
- 未経験者や、新卒1年目の営業マンでも、次アポ率30%、契約率5%を実現
- 自社商品の差別化ポイントを伝えきる営業トークのマニュアル
- 初回接客以降、契約までの案件の見える化のシステム化
- 初回接客から契約まで最短1週間を実現する営業フローの構築
未経験の新人でも即戦力になれるツール

未経験の新人でも1日あればできるようになるツールの構築
- 15分で詳細な資金計画を算出できるシステム
- 毎回の接客でアポイントを取得するためのスケジュールツール
- 土地選びを2回以内の接客で、決めていただくための土地探しツール
- 第一着座でアンケート記入・コンセプト説明・資金計画までやり切るための営業ツール
- 自社の商品の差別化ポイントを伝えきり、お客様に「良い商品」と思っていただくためのツール
売れるモデルハウスの建て方

モデルハウスだけ見て帰られるを防ぐモデルハウスの建て方
- モデルハウスを見てすぐに帰られる」を防ぐモデルハウスの建て方
- 自社商品の差別化トークを活かすための、差別化ブース
- 必ず初回接客で1時間半は確保できるモデルハウスの建て方
- 子連れのお客様でも長時間接客を可能にするモデルハウスの建て方

業界時流予測・急成長ビジネスモデル提言・最新成功マーケティングレポートなど
株式会社船井総合研究所が発行する報告書やセミナー内容の一部をダウンロードしていただけます。
成功企業の声
-
株式会社タキナミ
before 2009年、福井県に根差した住宅会社「タキナミ」を事業継承し代表取締役に就任しました。 就任後は高性能住宅の「ミライブ」の普及に尽力し2014年に初のハウスオブザイヤーを獲得をするも受注...
-
株式会社かねこ工務店
before 元々はデザインに凝った注文住宅を手掛けていましたが、毎年横ばいの業績が続いておりました。次の一手を模索していた所、最近平屋の問い合わせが多くなってきていたことから平屋に注力することにしま...
-
オフィスエイト株式会社
before 茨城県水戸市は住宅市場における激戦区です。そのような土地柄にあり、設立以来「こだわりの注文住宅」を軸に事業を展開されていました。営業マンが必死に売り込み、受注後にお客様の要望に応えるスタ...