- TOP >
- 成功事例インタビュー >
- 北陸に住まう人のための平屋』をコンセプトに平屋商品を作成。お客様のニーズを徹底的に考えました。
北陸に住まう人のための平屋』をコンセプトに平屋商品を作成。お客様のニーズを徹底的に考えました。
千代野建設株式会社
石川県白山市
千代野建設株式会社

千代野建設株式会社
元々が地域密着のゼネコンということもあり、そのイメージを壊したくはありませんでした。安っぽいイメージを持たれたくなかったため、オシャレな商品で攻めることにしました。オシャレで且つお客様からのウケもいい、モデルハウスを建てました。「完全予約制」とチラシに打ち出しましたが、イベント当日は20組ものご予約を頂き、大成功でした!
船井総合研究所との関わり
Before
元々は、石川県白山市で地域密着のゼネコン事業、注文住宅事業を営んでおりました。
近年、平屋の問い合わせが増えていると感じていた時に、船井さんから平屋住宅セミナーのお知らせが。
平屋事業をスタートさせました。
Action
ただオシャレな平屋だと商品力が弱いということで、北陸に住む方向けの平屋商品を作りました。
地元で地域密着型経営をしてきた今までの経験を活かし、どのようなニーズが多かったか、北陸に住まう人々が住宅に望むものは何なのか、船井さんと一緒に徹底的に考えました。
After
「北陸に住まう人のための平屋」をコンセプトにモデルハウスをオープンした結果、お客様からは大好評でした!
今まで少し伸び悩み、去年の普通の注文住宅事業では年間2棟契約だった営業マンも、平屋のモデルハウスオープンしてから、わずか5ヶ月で既に5件の契約見込み。
平屋住宅市場のポテンシャルを改めて体感しました。
思い出に残るエピソード
1棟目のモデルハウスは奥まった分譲地にあり、しかも完全予約制での見学会実施ということで、お客様が集まるか不安でしたが、集客は大成功!立上げ後の現在も安定して多くのお客様を呼ぶことが出来ています。
今まで営業事務をやってもらっていたスタッフに船井さんに営業研修していただき、営業マンを拡充しましたが、それでも足りず、予想以上に集まったお客様を対応するために新たな営業マンを採用しました。
今期の売上は過去最高額を記録。契約が増えたことで今度は工務や設計から仕事が多すぎるとの声があり、現在採用活動中です。
また、今年の5月から新たに3棟目となるモデルハウスをオープン予定で、順調に成長を続けられています。


社名 | 千代野建設株式会社 |
---|---|
本社 | 石川県白山市 |
役職&代表者名 | 代表取締役 林哲也 |
創業(設立) | 1980年1月 |
平屋事業 立ち上げ時期 |
2019年6月 |
業務内容 | 建築工事業、解体工事、不動産事業 |
社員数 | 16名 |
実績 (契約棟数・営業利益等) |
売上 6.2億円 |