異業種からリフォーム事業に新規参入したい会社のための、無競合リフォームモデル1Day Reform研究会
このような方にオススメ
- 新しい事業の柱をしてリフォーム事業への参入を検討している経営者様
- 大手リフォーム会社や工務店と競合せずにリフォーム事業を強化したい経営者様
- 地方小商圏でのリフォーム事業を展開したい経営者様
- 低投資で回収が早いリフォームビジネスモデルを実践したい経営者様
- ガス会社や畳店など自社の顧客名簿を生かしてリフォーム売上につなげたい経営者様
町のガス屋さん・畳屋さん・
電器屋さん・水道屋さん向け1Day Reform研究会の特徴
モデル全体像について
「客単価10・20万円の機器交換リフォーム」の専門店を起ち上げるメイン商品は、大手や工務店が積極的に狙わない、
小回りに強みが出るトイレ・コンロ・給湯器の交換リフォーム。
自社商圏を7万人前後に絞り込み、シェアアップを図るマーケティング
- 新規向けマーケティング発生頻度の高い小工事と、機器交換リフォームを中心に据えたメニューチラシとホームページで、高頻度の販促を行って、短期間に新規顧客層への認知度を高める。
- リピート客向けマーケティング顧客リストの蓄積と同時に、高頻度アフターフォローでリピート率を高め、一般リフォーム店の3倍のリピート依頼を毎月獲得する。
「第一印象」と「スピード対応」
を徹底する!
目安は、問い合わせ後60分以内の対応1Day Reformの平均的な受注率は70%。その営業のポイントは、超シンプル。他社と差別化するための「第一印象」と「スピード対応」を徹底する。
また、低単価でも高い利益率を出しながら、仕事の回転率を上げるために、
即日訪問&材工パック商品による即日見積提示を行う。
1店舗7万人の超小商圏で、競合不在の「10・20万円の機器交換・小工事ゾーン」に特化したビジネスモデルです。大手リフォーム会社や工務店が避けたがる小工事に特化することで市場における優位性を持ち、商圏を絞った効率化によって回転率を上げれば、単価が小さいリフォームでも営業利益率10%の高収益ビジネスにすることができます。手間のかかる見積りや複雑な現場管理、プラン提案による駆け引き営業をすることなく売上を作れるのが特徴です。ガス会社・畳店・電器店・水道会社など、これからリフォーム事業に新規参入を考えている会社にオススメのビジネスモデルです。
1Day Reform研究会の特徴
-
特徴1
大手や工務店と競合しない空白マーケットを攻める新リフォームビジネスモデル
-
電気・水道・ガスと並んで、家を直す1dayリフォームという”地域のインフラ事業”を担うというコンセプト。「困っているのにすぐ現場に来てくれない・見積提出が1週間後・説明がわかりにくい・・・」そんなよくあるリフォーム会社をはるかに凌ぐ、スピードと気軽さを強みにします。起ち上げ1年目から単月黒字化、2年目で営業利益1000万円、即投資回収可能なコンパクト&高収益な業態。
-
特徴2
全150ページ超!
事業スタートアップマニュアル -
超・地方商圏でも、事業参入2年で売上1.2億円・営業利益率1000万円の地域一番シェアを獲得している企業のノウハウを体系化。出店・商品づくり・販促・営業・組織づくりを全面的に網羅したマニュアルです。また、具体的なチラシやリピート促進ツールなどの販促物、営業時に使う即日見積ツール、営業数値管理フォーマット等をご提供。明日から即実践するためのマニュアル&ツール集です。
-
特徴3
ゼロからの新規参入も安心の、ビジネスモデル実践サポートパートナー企業ご紹介
-
全国対応のパートナー制度を完備。仕入、マーケティング(印刷・WEB)、業務システムなど、必要に応じてパートナー企業さまをご紹介させていただきます。繁盛店レベルの商品づくりとマーケティングを実践できる心強いビジネスの味方がすぐそばに。
-
特徴4
全国から成功企業が続々誕生。同じ経営課題と志を持った、経営者が集まる勉強会を定期開催
-
成功企業の生の声、具体的な取り組みの成果、新たなチャレンジの共有、超・リアルな実務に関連する疑問解消など、研究会ですべてオープンに情報交換し、学びあう環境が2ヶ月に1回開かれる。業績が上がる喜びも、うまくいかないときの答え探しも、全国の同業経営者とともに共有できる経営者・経営幹部限定の勉強会。
入会料金
-
1Day Reform研究会の入会金
110,000円(税込)
-
1Day Reform研究会の月会費
22,000円(税込)
月会費:22,000円×12か月=264,000円(税込)
スケジュール
2022年 1Day Reform研究会 例会開催スケジュール
開催日 | 会場 |
---|---|
2月22日 | WEB開催 |
4月20日 | WEB開催 |
6月13日 | WEB開催 |
8月30日 | WEB開催 |
10月26日 | 船井総合研究所 東京本社 |
12月21日 | 船井総合研究所 東京本社 |
開催時間:13:00~16:00(例会)
成功企業の声
-
【ガス業界】関西プロパン瓦斯株式会社
船井総合研究所との関わり Before 昭和29年に創業した当社は、丸善石油(株)の特約店として事業を展開しておりました。リフォームを始めたきっかけはエネルギーの自由化に伴い、都市ガスの攻勢、オール電...
-
【畳業界】株式会社H・T・F
船井総合研究所との関わり Before 畳店として事業を続けていますが、市場の縮小によって売上に伸び悩んでいたことから、新しい事業の柱としてリフォーム事業を強化しなければならないと考えていました。自社...
-
【畳業界】株式会社やなざき
船井総合研究所との関わり Before 当社は山口県岩国市で90年続く畳店です。 一般顧客からハウスメーカーまで、畳・内装工事を展開して業績を伸ばしてきましが、畳業の市場縮小で売上がじわじわ減り、本業...
1Day Reform研究会の魅力
- 競合不在の「機器交換特化型リフォームモデル」の起ち上げ・実践型勉強会
- 全国にココだけ!小工事リフォーム事業のノウハウを体系的に学び、実践できる!
- 出店事例や集客企画の成功事例、販促&営業ツール、その他最新情報を余すことなくご提供!
- 全国50社以上の実践企業が集まり、生の情報交換ができる日本唯一の経営者プラットフォーム
- 業界トップコンサルタントと、最新のビジネスモデル実践成功企業による研修講演が見所
- 研究会パートナー企業による仕入・システム・マーケティングの多角的全面サポートも充実
船井総合研究所
1Day Reformチーム
1Day Reform研究会では、下記のような経営者様にご参加いただいています。
・本業の衰退が目前で、リフォームを事業化したい
・新規事業に避ける人員がいないが、始めなければと思っている。
・既存事業のお客様からリフォーム依頼が来るが、新規依頼は来ない。
・新規集客をやってはみているが、なかなか集客が安定しない。
・平均単価、契約率、粗利率などの業績指標が思ったように伸びない。
などの経営課題をお持ちいただいている全国の会社様が共に悩み、共に成功事例を共有し、共に解決をしています。このようなお悩みを持っている企業様はぜひ一度ご参加してみて下さい。
Webからのお申込み
お電話でのお問い合わせ